お買い物リストを作ってみたら大して
買うものもない。
ならばお散歩重視で場所変更して
少し先のチャイニーズガーデンに行くことに。
オートファジーのためブランチタイムを
そこで取るのがちょうど良さそうだった。
駅前何もなさそうだったと思いつつググると
団地群の方に行くとありそう。
携帯の検索と駅の地図で場所は直ぐに
わかった。
便利だわ

お腹すいていたし、タンパク質だ❗️
と迷わず目に飛び込んだバクテを食べることに!
シンガポールふぇ最初に食べて気に入った
味に近い❣️
白いスープに胡椒が効いていてニンニクも
しっかり

このホーカー街はかつて街中のヒルストリート
辺りにあった老舗ルーツがあるのかも。
とこの柱の写真を見て思う。
お腹満たされて他にもお店ありどうと
奥を探索
こちらが一般的なホーカーだね。
物価がやや安めかも。
立派な菩提樹。御神体らしい。
さて 駅に戻って目的の中華公園へ
なんと今年末までの全面改修工事中でした!
サイクリングコースは併設されコースには
ツーリガ結構いましたが
私は踵を返してジュロンイーストで
ショッピングアーケードを散策。
こちらもDAISOやらドンキーがあって
日経進出で賑わっていた。
銀座いつきもあってビックリ‼️
帰ったらお日様疲れでしょうか
やり気なくぐうたら。
夕食もハハハな感じ。
ドンキーでごぼう買えたのは嬉しかった!
今日も良き日にしよう❣️