2021年07月30日

歯茎掃除

2回目の歯医者。
痛くしないよう処置してくれると
信じられても歯医者は苦手だわ〜

処置したのは右側下で虫歯が内部に
到達する手前なので神経を抜き
黒くなっているところを消毒して
かぶせを施そうと言うもの。

被せは来週なので 神経を抜き
クリーンナップまで。

最初の麻酔の注射がちくり痛かったが
後は痛みなし。

処置が終わった後の痛みはなく
シックスアベニューをウォーキング
して帰ることに。
5FD73CEA-4F93-45FC-83C0-5AE9C2A3AD56.jpg
もっと豪邸が多かった気がしていたが
今は古くなった中流層の住宅地。
家も人間と同じで余程重厚だったり
常にメンテナンスが無ければ40年も
経つと見劣りするもんですね。
お金をかけられないなら賃貸が
いいのかもしれない。なんて考え
ながらウォーキング。

このルートでバスに乗ることも可能
だったが結局家まで歩いてしまった。

流石に疲れた!
食事後にはベッドに横たわって
ゆっくり過ごしました

1B7F9F1F-8286-434B-836B-91F5D56A3E58.jpg
夕食ためられないかもとお3時に
大福食べちゃいました。

5A3981EC-F21E-4F92-BD47-2EDEA06DFBEA.jpg
夕食はホーランドビレッジで
ワンタン麺をテイクアウト。

痛みはなかったけれど、麻酔で
口がうまく動かせず完食は出来なかった

647B2CF7-C7CF-41B2-B8AB-C9F68E7E5553.jpg
何故か見るのが好きな工事途中の様子
クリエイティブの集大成な気がするのです

一眠りして目が覚めたので邦画を
見てしまった。




posted by グリーン at 10:18| シンガポール ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月29日

キッチン明るくなった💡

キッチンの電気が付かなくなって
大家さんに電灯交換をお願いしたところ
LEDライトに交換してくれた❣️

めっちゃ明るい

E86F19A5-7A2E-430F-B487-CC7A5702B8C0.jpg

ついでにキッチン用に作った
トイレットペーパーカバーの写真も。
DC121249-ABB4-4704-ABD4-89AC5CBFDD76.jpg
DAISOで買った毛糸玉2個使った。
昨日完成!可愛いく出来た💕
ただのモコモコさんだけど。。

ご機嫌の昨日

おやつはグリーンビーン餡餅

EEC68F4D-6996-4BA1-B9FA-6AA27598E0BE.jpg

夕食はミニパスタとスモークチキン
サラダ

633FB02E-EC47-488E-895D-DAF974BA0E93.jpg
卯の日で冷凍でも鰻あれば〜と
スーパーに行ったけれど見当たらず。

結局手に取ったのが日本製の
スモークチキン。
鰻よりあっさりしていながらも
存在感あって良かった❣️

パスタはナポリタン風
ハムでなくてベーコン、野菜は
玉ねぎとシメジ。グリーンパプリカも
入れれば良かった!

でも味はかなり美味しかった❣️
フランスバターのお陰かしら?!

黒い飲み物は寝かせすぎた老梅酒
ワインみたいに澱があって濃いので
ウイスキーみたいに水割りに。
posted by グリーン at 10:01| シンガポール ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月28日

日本にお菓子送った!

弟にお菓子送るのダメだった!
とメッセージ送る前に最後の可能性を
トライしてみた。

こちらで調達して郵送である。

お菓子を買う候補は日系の土産物屋屋。
高島屋の地下も一応見てみたが日本から
輸入したものは対象外とした。だって
変でしょう?日本から来た時の輸入税
輸送費が入ったものを日本に送るって。

そうすると適当なものは皆無だった!
他のヨーロッパからのチョコや紅茶は
喜ばれる贈答品ではあるが適当とも
思ず。

結局買ったのはチープな土産物の
パイナップルクッキー🍍

ED90590A-EEC6-4382-843E-A917A4955B5E.jpg
わざわざ送るという名目だけは
果たしていると思たから。

でも初盆に供えるには何とも体裁は
良くないわ😅

これを二箱購入。
郵送代の3000円程がお菓子代より高い!

自己満にしかならなかった!

コロナで帰れない。
こんなものしか送れない!

何とも情けないことです。

もしお金がいくらかかっても良いと
するならば隔離期間も飲み込んだ上で
だが帰国は可能だった。

もしアメックスプラチナカードでも
持っていたらコンシェルジュの
サービスで何か購入可能だったかも。

こういう時は富裕であることの
メリットを考えさせられるわ!

F5FB7972-6399-4EBD-8E7A-98F63CB7166F.jpg
自己満だが今できる精一杯と
言い聞かせるしかないか!

84EE76D2-D3D2-4BAD-BDFD-72B856A5064B.jpg
コッテリしたものが食べたくて
ピザを探したけれど見つからず
鳥の唐揚げをドンキーでテイクアウト。

こちらはソースやマヨネーズを
コッテリかけてしまうのが通常で
嫌なのだがやむなし。

おにぎりはあっさり昆布を選択。
お野菜少々足りなかったか?!
posted by グリーン at 10:24| シンガポール ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月27日

勝手MCな日

勤めていないからメディカルリーブは
不要だけど、抜歯翌日は休息が要ると
勝手に判断して自分自身の日課にMC

朝のお散歩はしたけれど気功は
午後に室内で少々だけ

鉄棒懸垂も食いしばるから絶対ダメ!
4分間有酸素運動もハードなのでダメ!

これ私の判断

でも穴からの出血は止まっているし
痛みはない😊

昔抜歯した後縫っていた気がするけど
今回縫っていないのにね〜

ゆっくり時間かけて抜く方向を
定めてねじらず抜いてくれた
お陰でしょうね❣️

10時のいつもの朝食は林檎も含め
いつも通りにして問題なく完食!

夕食は麺が食べたくてフィッシュ
ヌードルをテイクアウト。
ここのは味いまいち薄かった!

9CB711B9-3A06-44AB-9A43-B4F270ACC4E8.jpg

英語の勉強は ちょっとだけ😅

日本の初盆にお菓子を送りたくて
ネット通販を色々試したが
海外からへのブロック厳しくて
結局どれもダメだった👎

デパート系はサイトにすら入れない。
楽天は楽天カードが無いと難しい。
作るには時間かかるし弟の家の
住所を拝借しないとダメかも。
何とか行き着いたのは海外発行
カードなのではじかれた!

あ〜あ ガラパゴス❗️

商品選びにも時間かかって
ようやく この無難な線でいこうと
思たのに!

C190A75E-CDE4-4077-AA83-3A08764832D6.jpg

お中元用は思った日につかない可能性
あるし、のしはかけられない。

有名なお店の商品は信頼できる
けれど、日にちがかかるのが一般的。

夏場で日持ちするものは限られる

最終的に食べる弟達ファミリーは
甘いもの嫌いなので悩む

ってこんな感じで1時間は格闘したわ。

癒されたのはオリンピック開催時に
見そびれたドローン演出の動画

1296424E-0D96-4544-BA80-78D0FCF527D6.png

7EA11F7B-5916-408B-8B6B-A5BABAE90557.png

D8FFF873-F68C-453B-8B09-8DBFA541950B.png

開会式が冴えなかっただの恥ずかしい
と非難を訴える人も多いね。

どうして欲しかったんだろう?

派手にしたら それも非難するん
だろうな?!

ネガティブの蔓延は心が冷たく
冷えちゃっているせいなのかしらね?

アスリート達はみんな精一杯晴れ舞台で
頑張っている。

そこを見ようじゃないの!
力をわけてもらおうじゃないの!

がんばれニッポン❗️
がんばれみんな❗️
がんばれ私❗️
posted by グリーン at 10:08| シンガポール ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月26日

歯二本抜いた😭

まるで絞首台に登るようなのが
歯医者訪問日。

これまで見て見ぬふりしていたツケが
回ることを知っているからだ。

結婚して以来ずっと経済的に
セーブマネーの時が多く 少し
余裕があっても痛みがなければ
放置し続けていたのでツケが
溜まっている。

もし子供がいたら歯の必要な処理や
メンテナンス習慣はつけさせてあげたい!

うちの家にはその考えがなかった。
と言うか当時はそれが当たり前で
大抵の家庭では痛くなったら
歯医者に行く程度だったかと。

小学校の時、歯の矯正をさせられて
いる子を見て可哀想にと思ったぐらい。

その子の親は矯正の必要性を
知っていたんだろうね。

私の場合、口が小さいので歯が重なる
ように密だった。正に強制した方が
その後健康に歯と付き合えるタイプ
だったのだろう。

乱くい歯は歯垢がたまりやすく
みがき残しが多い。

大人になってから、歯医者に行く
たびに実感してかなり丁寧に
歯磨きはしていたつもりだったが
行き届いてはいなかった😥

昨日抜いたのは親知らずと隣の臼歯。

親知らずは斜めに臼歯に寄りかかる
ように生えて自然に抜け落ちる感じ
ではなかった。

昨日抜いた歯を見せてもらったが
すごく大きく元気で立派な親知らず
でした😱

でもここを磨くのは難易度超高く
虫歯を育ててしまい半分が虫歯と
診断されたのだ。

医師の見立ては両方抜くこと。
無くても噛むのに支障はないでしょうと。

シンガポールでは歯の治療に保険が
効かないので実費になる。私が費用を
かけない治療を申し出ていたので
差し歯などのオファーがなかったの
だろう。

痛む歯はもう一本あって、そちらは
神経抜いて、中をキレイにして
被せをすることにした。
費用はかかるが 噛むのに必要な歯で
残しておきたかったので同意。

レントゲン撮って重要課題から
一本一本診断説明を聞いては処置を
相談して決めていく。

日本と違って見立てをしたら
その日の内にできる治療はして
進めるので治療期間はとても短い。

日本って歯医者に通うって言うぐらい
少しずつするよね〜。そして毎回
痛い目に遭う。

だから歯医者嫌いに!

こちらは痛まないような工夫を
最大限してくれて治療も明確で早い。
あまりヤブ医者の話は聞かない。

今回の歯医者は初めての所で
ネットでの評判とアクセスに良さで
決めた。

初心前にネットで問診が有り、
状態や治療範囲、大まかな治療費用
のレンジをやりとりで明確にしてから
診察予約を取った。

あちらもお商売ながらポイントを
置くところがはっきりしていて良い。

少なくともボッタクリはなさそうだった。
お客の満足度に敏感でスタッフ教育も
よくできている。
痛みがないようとり測る姿勢は
ネットレビューで伺えた。

先生は若い男性医師でした。
NUSの認定証が掲げられていたので
シンガポール国立大学出でしょう。

ストレートになんでも答えてくれ
変に優しくも冷たくも無く
ニュートラルに事実と見立てを
わかりやすく説明してくれたので
満足でした!

実際痛み止めをしっかり打ってくれて
治療中の痛みはなくて、ショック
だったには大きな抜いたの歯を見て
どれだけ大きな穴ができたのかと
想像してからである。

その日の夕食も反対側の歯で噛めば
大丈夫と言われたけれど まだ十分
血が止まっていない気がしたし
食欲なくて豆乳にタンパク質サプリ
入れて飲んだだけ。

でも流石にいつも嫌がる抗生物質
飲んだよ。感染症は怖いからね。

痛み止めももらったが まだ痛みは
出ていない。飲まなくて済むなら
飲まない方がいい。

126C1ADF-FB57-424E-8B4E-50A40C29F212.jpg

A39738DD-BAEA-492A-A5CB-166564FC1A14.jpg

8514CDC5-8F5B-4E30-B729-E3317CA4556B.jpg
まあまあ駅近でした。

昨日は日曜日。朝は植物園に
行きましたよ。

フェーズ2になって登録しているので
ルールに従えば気功グループとして
練功可能とグループチャットに
メッセージ送ったが誰も来ては
いなかった。

13F8543A-6D0B-40B2-84A2-A5A39EA59865.jpg
いつもの場所は家族でピクニックを
していて その中の一組のペットに😳

ヘアリーな猫ちゃんみたいに見えたが
鶏だった❣️

飼い主さんに慣れていて可愛かった。

白い方がオスで黒いメスをしっかり
ガードするんですって。

もしメスに外敵が来たら攻撃が
鋭いらしい。

でも見ていて可愛い💕
飼い主さん、写真撮ってもいい?
って聞いたら快くOKしてくれました。

グループ気功は8/18のフェーズ2が
明けるまでお休みだわ!

3331E670-3BBB-4172-A4D3-72EB977B001E.jpg
お粥。歯医者行く前に頂いたランチ。

今日はMC取れるぐらいと先生に
言われたのでゆっくりしましょう!

朝の散歩はしたけどね😃

297F1DD7-1D06-46B1-A045-50737386ECB5.jpg
満月みたいなまあるいお月様💕
posted by グリーン at 09:57| シンガポール ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月25日

友人と気功

フェーズ2になってしまったが
2人までのグループ形成は許されています。

どうしますか?と友人に予め聞いて
予定通り植物園のいつもの場所に集合。

土曜日で園内は犬の散歩やウォーキング
の人は変わらずいたので通常通り。

八部金剛、八段錦、ハンヤンの
3気功をしました。

初心者さんの動きを見させて頂き
参考になったわ❣️

0E2F8D19-0863-4BE4-BDCA-C30EDFBBE41A.jpg

帰りはオーチャードに寄って
編み物用毛糸を買って帰宅。

近所のスーパーにも寄ったけれど
混んでいた!

きっとウエットマーケットを避けて
流れてきたんでしょう!

密じゃん!

午前中に1万歩歩いて疲れたので
シャワー後はお昼寝。

夜も努めて早く寝ているお陰か
歯痛治っている。

でも治療は必要❗️

5F31836F-5430-48B7-A5F3-6542464AE24B.jpg
お素麺食べたい気分だった。

C121762C-DD83-4204-9F20-41E12CEBB926.jpg
アイス食べたい気分だった💕
posted by グリーン at 09:20| シンガポール ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする