2021年10月31日

寛ぎの土曜日

お仕事がある日は気功&ウォーキングも
したいしお弁当も作らなくては
いけないし、朝8:30始動で日本流に
早くにデスクに着くことを暗黙に
求められているので朝は5時に
アラームセット。

朝型なので起きれはするけれど
夜のまったり寝るまでの好きなことに
少々ストップがかかる。

だから寝過ごしOKなオフの朝は
嬉しい💕

朝のお散歩では仏さん用のお花を
買うためにちょっと先のお店へ

9088A098-E2D9-432D-A6DB-4391868A4DBA.jpg
遠回りでヒンズー寺院側を通って

A49DFAA7-ED10-4729-9FCB-61AD2F926620.jpg
行列ができるお店は朝食のテイクアウト
美味しくて安いのかも
超ローカルフード💕

昨日は白い菊の花を購入
清楚で綺麗

19C87034-A4F1-41F6-931B-CAA72EF9B16B.jpg
朝食
二重ミルフィーユはナッツが入っていて
甘さ抑えめで美味しかったです💕

日中は本読んだり
音楽聴いたり
お洗濯したり
探し物したり

本は並行して3冊
写真の本は遺産だけでなく、
身内が亡くなった後の諸手続きに
ついても書かれていて弟に任せてきりを
反省しながら読みました。
両親は年金などが中心で賄って
いただろうから古くて不便な
マンションぐらいしか財産と
呼べるものは無いだろうが
処分にもお金がかかるし
どうゆう結末が待っているのか
怖い気もする。

7DFF3C5A-03A9-4965-A84B-29755F4D9DED.jpg
D5A9EC4E-0D12-4B39-AF71-0018044685F1.jpg

E23116C8-6FA4-4063-8D21-A1141C634B52.jpg

B255B5AA-E4C3-4FDB-8200-614DB8584800.jpg
夕方はお散歩方々ホーランドビレッジへ

夕食はあるもので済ませそうなので
お買い物はせず

30F90B7E-E8C9-4031-ABBB-A8516E5104F9.jpg
金曜日に買った餃子を焼き餃子に
ビール話で😃

パパが好きだったプラム。
日本で食べていたのより
肉厚で美味しい❣️
中国産ブラックプラム

posted by グリーン at 08:40| シンガポール ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月30日

ハッピーフライデー

週3日働くと疲れるだなんて〜
あ、今週は人と会ったりイベントも
挟んでたからフルアクティブだったから?

ともあれ金曜日は嬉しい!

今のタスクはひたすら分量消化なんで
エンドレス。

曜日違いの相棒はガーッとされる方
らしくて、ゆったりしたら申し訳ない
ので私も出来るだけガーッとする。

そして昨日が10月再週日でした!
日が経つのは早いな〜

お疲れ〜にビール🍺はつきもの
でしょう❣️

6E010A55-E751-4676-A3BB-5A9E6221C57C.jpg
手作り餃子をテイクアウトして
程よく熟れたアボガドにサバ味噌
乗せて 野菜スティック
超満足❣️ 締めはJASから持ち帰りの
ピーナッツ

ウォーキングは少なめでした。
帰りはブリティッシュカウンセルまで
歩いただけ。

途中でタング林モールに寄って
商品チェック!

西洋人御用達のスーパーは単価高め。
でもいいものがある‼️

15DACA66-4456-4FB0-A11D-58B2EF3F2B13.jpg
クリスマスの飾り付け始まってました。

AE655E6B-7F98-48E9-BA6F-C57CE849DB0F.jpg
信号待ちで目の前のチューダー朝ビルを
ずっと以前は雑貨がたくさんあった
デパートだったのよね〜

70329DD2-EA69-4E0A-AEF4-F2746003EA6B.jpg
そんなに涼しかったかな?!
ピジョンオーキッドが咲いていました!^_^
posted by グリーン at 10:14| シンガポール ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月29日

VガイドOさんと一緒にSAM💕

この間電話でおしゃべりした流れで
会うことになり、ランチ&SAM鑑賞の
日となった

ランチはチャイムス内のマメゾン🐷

778CAB4D-6F22-4613-8BF8-A5D13C2AD207.jpg
秋限定メニューでトンカツソースは
大根おろしの上に味付けマッシュルーム
そしてトリュフオイルで風味付け。

ボリュームあったけれどオイリーさ
なくて美味しかったです💕

おしゃべりは他愛無いことばかりで
リラックスムード。

子供達はそろそろ家庭を築く時期で
夫婦2人生活の日が近づいている
らしい。

私の年齢層はターニングポイントを
迎えているようです。

SAMでは彼女が和訳したアーティスト
作品を中心に見た。

1人で回った時と全く違った作品鑑賞
となった❣️

8AD12105-28CE-4DF6-9B45-10BBB74ADEE9.jpg

別れた後はウォーキング目的で
マーライオン公園経由Tgパガーまで
歩いてドンキーに寄って帰った。

13000歩👟

21D86BDB-F60B-4EA4-8756-053F1666F732.jpg

95084C39-8438-470C-82E2-327D67749CD7.jpg
途中でお茶タイム
シェントンウェイの古いビルの
ローカルティーハウスで100円ぐらい!

家に帰って二胡弾いたり
ショパンコンクールで2位、3位を
取った日本人の演奏聴いたりと
良き休日でした♪
posted by グリーン at 09:11| シンガポール ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月28日

図書返却📚

昨日のイベントは図書返却
お仕事帰りのウォーキングで
ボタニックガーデン経由で日本人
会まで歩きました。

夕方5時前の日差しはきつかった!
日傘で日除けしながら大汗かかない
ようにゆるゆると歩きましたと!

ラウンジでビール🍺カーッと
飲んで帰ろうかと思ったぐらい。

でも館内の冷房に馴染むとビール
渇望は完全に萎んでしまい、でも
再オープン以来行っていないラウンジに
寄ることにはしました。

以前と変わらずお客さんは
ローカルの方が多く 比較的
空いていました。

改装したと聞いていたけれど
ソファーの入れ替えぐらいかな?!

3FF6A02F-B1DC-4390-859C-88BF85EE7FAD.jpg

オーダーはシーフードバスケットと
赤のハウスワインをグラスで。

E8FE282B-27C0-43A4-991B-63EDA5433EEF.jpg
思いがけずカキフライが食べられて
ハッピー💕

前より上手に揚げられていてサクサク❣️

お食事来る前にワインとつまみの
ピーナッツがサーブされたのだけど
ピーナッツを取る手が止まらず
結構食べたかも。

美味しかったのでお持ち帰りしました😊

お腹すいていたんかい?!
でもこれで満たされて夕食は
これで終わり。フレンチポテトも
あったし。

図書では

0B7E1BE2-723C-4BBD-9AFE-9D234347CC6C.jpg
こちらをリニューアルで借り

04DF5C7A-D399-42B5-92A2-09A41C73686F.jpg
こちらを古本コーナーでゲット。

返却した本と同じシリーズだけど
こちらの方が見方の説明がわかりやすいし
実際の作品の内容も良かった❣️

48E69E7B-B308-46DD-997A-DAF9E60D9909.jpg
借りていたのはこちら。

ということで充実のお散歩と
まったり夕方でした。
posted by グリーン at 10:48| シンガポール ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月27日

久々二胡観賞💕パイナップル🍍

昨日はオフ
お隣さんは朝から出勤されていたし
日中はお家でゆったり過ごせました。

丸ごとパイナップルの解体も🍍

949278F4-1502-4566-B306-9652A06D8ED4.jpg

83E40D89-F15C-4C8B-A682-79BCB70B8E2A.jpg

40299272-14B2-47BC-88B7-1BFF3FF6334D.jpg

甘み自然で強くはないけれど
クセがなくて美味しかった❣️

200円もしないマレーシア産❤️

そして夕方6時半エスプラネードに
友人との待ち合わせに合わせて出かけた。

当初チャイナタウンのサイゼリアで
夕飯食べてからと予定していたけれど
時間的にそれでは間に合わないので
シティーホールのフードコートに変更。

3CDA3044-85CF-4A27-9426-1AB5B878600E.jpg
珍しくペッパーランチのビーフ。
胡椒が効いていてお醤油とソースが
日本人の味覚にミートする美味しさ!

オートファジー時間にやや早めだった
ので消化に時間がかかるビーフにしたが
お肉の量は少なめだったのでどうかな?!

今朝起きがけに体重チェックしたら
37.8kg😳
ビーフのせい???

と思ったが体重計の誤作動だった
ようで しばらくして再度乗ったら
39.3kgでした。

な〜んだ!

で、二胡の方は早めに会場に着いた
お陰でステージ中央最前列の席で
かぶりつき💕

30分だけと短かったけれど
全身5曲 大好きな江河水も。

B7086B11-7D48-41CC-93F4-D9899CBD9C5E.jpg
Ng Rui Junさんはイーソンで二胡の
先生もされているそうです!
52DB5D5B-E4B8-48AE-90F8-5E8DB841E091.jpg
こちらは二胡でなく京胡

2種類あって高い音
弾き方もちょっと違っている。
ちょっと昔感がある。

でもその分感情がより激しく
込めたような躍動感がある感じ。
曲想のせいもあるかもしれないけど。

FFB54C1A-191E-477E-A9F2-A60E32F84256.jpg
お誘いありがとう!Nさん💕
E5ADAA9A-D33E-4AC6-AC98-01039FAE0B71.jpg
エスプラネードでした〜♪
posted by グリーン at 08:17| シンガポール ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月26日

そんなことが😲

昨日は久しぶりに会う友人との
おしゃべりディナーでした。

501B6690-F00A-42FA-AA77-FABFC304A26B.jpg

久しぶりだったので楽しみにして
いたのだが彼女から爆弾近況を聞いた。

どうやら本帰国の日はそう遠くない
ようです。

先週土曜日に続いて2人目。
長くお付き合いさせて頂いていた方
が離れていってしまう状況は切ない。

長くいる者が本帰国する時は
ある種の踏ん切りが発生する。

企業からの駐在で来られる場合は
命令により帰国が想定されているので
短かろうが長かろうが言われるに従う
だけである。

そうでない人たちは自由意志なので
自分なりの目的だったり 計画で
自らタイミングを決定する。

長くなるに従い、その決断は大変
なものになる。

体の不調なども一つの理由だが
そうなる前が決断時だと私も肝に
命じておかなくては!

友人との待ち合わせまで時間があった
のでタングスのモール内をブラブラした。

クリスマス関連コーナーが目に入ると
なんだか嬉しい気分に💕

1935E989-8C8F-4825-BD73-2EC8E08FF37D.jpg

5F26841C-0D93-4C64-809D-06F5D969172A.jpg

こちらは昨日のお弁当

4C47953F-4094-42A1-8424-6DDFF19AB372.jpg
サバ弁当です🍱
冷凍のをチンしただけ💦
posted by グリーン at 09:59| シンガポール 🌁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする