昨日はなんとかお天気保って
植物園の気功が出来た
でも八段錦途中で雨が降り始めて中断
行きがけに友人から子供達が家に
誰もいなくて暇なの!のお誘いで
OKの返事をしていたので、御飯時には
少し早かったけれど、待ち合わせの
リトルインディアのテッカセンター前に
向かった。
会うまでの間ちょっと待ち時間が
あったのでインド人多いな〜
ああ日曜日だった〜
コロナのせいで、日曜日の割には
少ないと思いつつサリーなど女性に
おしゃれを追うなどで楽しんだ🎶
友人はカフェが好きなので、そちら
方面かな〜と思いきやお財布忘れて
来ちゃった!緊急用の4ドルが携帯に
あったのでフードコートでもいい?
と言うことで、テッカマーケットの
喧騒の中、インド風朝食を食べることに。
私の注文はこちら。
ドーナツ型だけど、辛くないスパイスが
盛り込まれた甘くないドーナツ。
Vadai って言うらしい。これにサラサラの
スパイシーでないカレーと豆を潰し
入れたスープっぽいものをバシャバシャ
かけた一皿。
2ドルもしないみたい❣️
美味しかったですよ♪
友人はドーサイ
クレープの中にポテトが入っていて
バシャバシャかけたスープは同じ。
合わせて4ドル。その後私はシュガー
ケーン、友人はコピ頼んで5時間も
居座っていたらしい
他愛ないおしゃべりを散々した後の
締めに2階のインド服を見にじゃらん
じゃらん。
久しぶりに来たのだけど、今風の
可愛いのもあって楽しかった💕
インドのスタンダードではないデザイン
手作りだからマスクもセットで付いて
来るみたいよ❣️
キラキラドレスもいっぱい👗
イケメン男子マネキンのキラキラも撮りたかったけれど撮影禁止だった😆
もう少し歩きたかったのでドンキーが
入っているファーラーパークの駅ビル
モールに行ったらポケモンキャラが
お出迎え。
中も子供用プレイスペースがあって
街中だけど郊外のモールみたい。
このネットを元気に駆け回っていたよ!
ドンキーでは大したもの買わなかったのに
結構支払った気がする。
このお弁当は8.8ドル700円ぐらい。
鮭の脂身でコラーゲンを期待して
買ってみた。
お野菜全然入っていなかったので
サラダをプラス。
何もタスクしない1日でした





そうそうデニス師匠、膝が痛いと
言うから読んでみた本で筋肉補強の
軽い運動をすすめてみたが、カイロ
プラクティスで痛みがかなり軽減した
と言って聞く耳を持たない人でした

心身共に老化気味なのが気になる〜
4人のドクターによる監修らしく
手術や薬に頼らずとも軽い筋トレの
習慣化で痛みを和らげ機能回復も
可能だと言うから試さない理由はない!
変形性膝軟骨症は軟骨のすり減りや
半月板の損傷による。その原因は
長年使っていて体重による負荷や
運動不足、筋力の衰えが考えられるそう。
だから減量や負荷をかけない筋トレが
良いようです。
短絡的に薬などで痛みを取ってしまうと
原因行動でさらに悪化。
動かない人は更に筋力が衰え
動きすぎる人は過度な運動で損傷を
助長させると言うわけだ。
運動は本当にめちゃ軽め
これで筋トレになると言うのも
ちょっと驚きではあるが、シニアが
フワフワしたエクササイズしているのを
みて大丈夫か?と心配する私が
間違っていて、あれでいいのかも〜