歯のクリーニングを自ら行ったのは
この歳になって初めてのこと。
とにかく歯医者嫌い!
あの音怖い!
問題見つけられるの怖い!
と避けまくって仕方がない状況に
陥ってから行くものだった。
でも人生やり直す機会があったら
子供の頃から定期的メンテナンスや
適当な時期に歯並び矯正で、歯の健康
維持が容易になりかつ見た目を確保
したいと思う。
子供を持つ親御さんは そこに注意
するべきと思う!
半年に一度のクリーニングが今できる
せめての歯のメンテナンスだわ

前回の治療で通っていた道でなく
ググったマップルートで行くと
なんと25分もあれば行けること判明。
なのに少し歩きたいと手前のバス停で
降りたら手前すぎて散々歩いた!
しかも雨が降り始め、時間もギリギリに。
でも無事到着し、痛さもマイルドでした。沁みる感じはないけれど、たまに
金属ツールが歯以外のところに
当たったり、虫歯予備軍いるかな?
の一瞬ちくっがあることも。
でも歯の裏側の汚れが取れて
歯の色になってハッピーです❣️
6ヶ月後の予約も入れられました。
ニコニコ再び行けますように!
コロナが治まっているかな〜?
黒豆は歯医者前に仕込みして
つけ置きを。
帰ってから弱火で煮て、沸騰後
炊飯器のスロークッキングを使って
一晩置き。
さて出来は後のお楽しみ❣️


今朝このブログにコメントがついていた。
解析チェックすると読者数記録は
あるもののロボットチェックか、
自身のコメントで誘導目的業者
ぐらいの閲覧だと認識している。
今回のコメントは後者でしょう。
稀に見つけられた普通の読者さんが
おられたら、どうぞ無視してください。
私の気まま日記など面白くも何にも
ないと思いますがお付き合い頂いて
おられる方もおられると思って
一定の緊張感維持をさせて頂けると
感謝しております。