昨日も参加者は少なかったけれど
チャオさん夫妻が来られていたので
練功一緒にできました。
最初ご夫婦と私の3人だけだったので
何かシェアしてと言われて八部金剛を
一緒にしました。
もしかしたら内功も期待されていた?
また機会があればシェアしたいと思う。
八部金剛がほぼ終わる頃にデニス師匠が
寄ってきたので、機を逃してはならぬと
バトンタッチ。
ハンヤンをリード頂きました。
超久しぶり。
後は続きやって!と、新生徒さんと
一緒に去っていった頃 サムちゃん
到着。サムちゃんリードの養生太極を
行い、続いて私が八段錦。最後に
シャオさんがハンヤンをして締めくくり。
途中から参加のリムさんが朝食の
フードコートまで送るよと言って
くれたのに便乗して、再びデニスと
合流。
前回テスト内容の質問やレクチャー後
なんら音沙汰していなかったが、実際
答えの進展もなくいたのです。
ゆっくり考えたら良いよって言われて
いたし〜〜
聞いてくるのを待っていたのかな?!
中国系の言葉でないKYがまだ読めない😂
お陰様で、不確かだったことを質問して
彼の新生徒さんに発気をさせて頂けた。
彼は気功初心者ではなく瞑想は長く
していて気には敏感な人だった。
体の一部に凝りがあり、その自覚も
あってデニスの発気治療を受けて
いるようだ。
ということで私の発気への反応も
すこぶる良い。
触らないで気を送る手当ての場所と
しっかりリンクして動くので本当に
受け手として理想的な人でした。
感謝しかありません。
来週もさせていただけるようで
感謝です!
私のデニス前の発気場所です。
シワ修正しっかり入れてこれ😂
フードコートでは時間が早くて
リムさんにご馳走になったコピCだけ。
リムさんの息子さん優秀らしい。
中国の大学を出て、MITでMBA
そしてハーバード大学でも学んだそう😳
お3時のオヤツ
節分の日は初仕事で初気功
恵方巻き食べに行けないので作る?
それならデンブ欲しい!とクレメンティ
に出かけた。
でも、見つけられず〜😔
昼食の残り半分の経済飯に
鳥Qの串を足してキムチスープとともに夕食。
充実の日曜日でした。