呼吸エクササイズ。
意識しない自然呼吸をずっとしていた
ので意識しての呼吸は自身にとっては
不自然だし、リズムとりにくいものも
あって大変!
でも効果は出やすくて、メリットも
大きいのです❣️
酸素が隅々まで行き渡るせいか
末端の冷え、顕著にわかるのは
指先があったかい!
それと気を貯める下丹田への気が
多くはいるのでエネルギー値が
自ずと増大する。
不自然は、まだぎこちないという
ことであって、まだらに動作と
呼吸のコンビネーションが取れる
動きもあるので克服できるでしょう。
引き続き精進します!
気功ノートは既に2冊ばかりあるが
参考書インデックス用ノートを
作ることにした。
気功は300いやもっと?種類がある
のでコアになる考え方から独自の
動作までバリエーションが多い。
日本ではメジャーではないが、運良く
中国の気功に出会って本まで
まとめられたオタク本を集めてきた。
自分のレベル上達に応じて理解度も
変わるので何度も読み返す方が良いと
思う。
その参考になればと、簡単な
インデックスを記したノートを作ろう
と思ったの。
気功に出かける前に、歩数伸ばしの
ウォーキングとして郵便局に向かった。
途中の空
夕方5時前なのだが月が青空に
見えていた。下には入道雲。
夕食はフードコートの韓国料理
スパイシーチキンなのだが 少しも
辛くは無く美味しかった😋