気功でリードしてくださる
チャオさんから休みます!メッセージが
前日に入っていた。
最悪ハンヤンか八段錦なら出来るので
一応行くことにした。
デニスかサムちゃん来てやって
くれると良いのだけど。
チャオさんリードを期待している
ウィー夫妻は来られなかった。
若人も迷ったかもしれないけれど
来られず。
最近のデニスのプライベート生徒さんが
ベンチでデニス待ちされていて
他には誰も来ていなかったので
お喋りしたり、彼の質問に応じたり
している内にデニス師匠の到着。
ストレッチを一緒にやっている内に
マレーの方、ビル、リムさんが
揃い、八段錦とハンヤンをした。
全員揃うまで、軽いストレッチで
マレーの方に天風体操をシェア。
彼女は、気功自体には、それ程
熱心ではなく、グループのメンバーとの
軽いお付き合いと無理のない運動が
気に入ってくれているようだ。
チャオさんがおいででないので8時過ぎ
には行かなくてはとバスに乗って
行ったので帰りは歩くことに。
少し大回りのデンプシー山超えルート
見事な木はエネルギーが強くて
力をいただける💕
天候変動や 天災があろうと
ただ太陽の光と地面の水分により
生き生きと存在する木
ただもう それで良いのだ!
という感じだが、その結果が
このような立派な佇まい❣️
ランチは家に帰る途中に寄った
ホーカーでポーク内蔵スープ
酸っぱい漬物で味付けされた優しい味の
スープでした😋
おやつには桃
オーストラリア産の白桃。
期待していなかったが結構美味し
かった💕
夕食は冷蔵庫の中のもので
間に合わせた物たち。
キャベツが一番瑞々しくて中心
だった。お味噌汁にも入ってる。