午後に動画編集でアフレコ入れ
していたのだけど、そんなに没頭
してたちは驚き‼️
時計を見たら植物園での呼吸気功
開始時間10分前だった。
慌てて準備して飛び出して20分遅刻。
昨日のロングブレスはカウントが
さらに伸びて 8カウント吸って
2ホールド、12カウントで吐いて
1カウントおいて、繰り返し。
全然出来ず 瞑想にもならず
昨日の気功は収穫なしでした
そしてこちらが昨日没頭していた
動画。昨日のうちにアップ出来ました。
夕食は作る気力なくてフードコートで
食べて帰ろうと思ったけれど どこも
店仕舞い。CNY前だから早めに閉店?!
それで空いていた近所の小さな
ストールで焼豚ライス買ってお家ディナー
春雨サラダも食べれて良かった❣️
大根のお味噌汁に残っていた油条を
スライスして入れてみた。お揚げの
方がしっくりするが、まあ良い
でしょうって感じに。
今朝もCNYのアオリ受けました〜
来週の月火がCNYでお店が閉まる
可能性高いと気づいて、ストック切れを
補充しなくては!と朝のお散歩の帰りに
スーパーに寄ってみたにだが、
いつも朝は空いているのに今朝は朝から
人多い‼️
オレンジコーナーはコロナで訪問が
少なくなるからいつもよりはスペース
少な目かも。
でもいつもは親の家を回ってご飯を
そこで食べられる若手家族は外食も
CNY中はクローズでできないからと
食料買い出しに走っているようだ。
簡単に食卓を賑わせられる
お鍋具材や冷凍食品が幅をきかせて
いた。
私が買いたかったストック切れの
ラップパックや韓国製マスクなど
どこかに追いやられたらしく店内を
あちこち探し回ることに😂
しかも途中で目についたものを
買いたくなってしまい、思いがけない
ショッピングとなってしまった。
重かった〜
中身はこちら
ビールは安かったのよ!
10本入り16、9ドル1500円ぐらい
買う予定は中央のマスク、ラップ、
ジュースだけ。
右側は、つい買ってしまった。
青物野菜はないと困るかな〜と。
桃はオーストラリア産一個1.2ドルで
この前買ったのが美味しかったのよね〜
チキンや焼豚、蟹棒はあったら便利
2日ぐらいのクローズなら買わなくても
コンビニあるし、やり過ごしできるのに
ついムードに乗っちゃった感じ。
お正月パワーだね🍊🐯
これでもかなり自制はしたのですよ。
物が溢れる店内ってワクワク感
あるんだよね〜💕