2022年05月31日

ミスターゴーどうされた?

月木6時からの呉さん主催の気功
セッションだが 昨日の呼吸法もまた
あっさり目だった。

どう言う訳か参加者少なくて
スーフーも6時過ぎに到着。
女性陣だけが先に到着。

どうされたのだろう?
最近おしゃべりタイムも長いし。

体調お悪いのかな?
気功師にそんなこと聞けないし。

DF6CB013-C1EA-41F1-8B2E-8F08CB556E97.jpg
卵を買うために気功の前に日本人会
ショップまで歩いた。

ラウンジのソファーに埋もれて読書を
目論んだが、その時間はクローズ。

仕方なくどんぐりでお茶。

コーヒー頼んだら無料ほうじ茶が来た。

65CA4FD0-37ED-4ADF-AEE9-E79A75B5F24B.jpg
おぜんざい頼んだのでコーヒー
いらなかったかも。

おぜんざいは結構小豆がしっかり
入っていてポリフェノール効果期待💕

気功前は空腹の方が良いので少々
胃が重たかったが支障は無かった?!

ストレッチは手を合わせるだけだったからな!

16A18A1A-073E-4C1F-900D-31B278D9818F.jpg
裕に一万歩超えていたのでバスで帰り
夕食はチキンラーメン

これまた胃に重く感じて、食後は
直ぐに動けず牛さん状態🐂


posted by グリーン at 10:46| シンガポール ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月30日

BGリスト整理/シーメイ🎻♪

日曜日の気功で連絡用にあるグループ
SNSにもう姿を見せないメンバーが
半数ぐらいいて、ビリーさんと整理を
しようとは話し合っていた。

でも実際にメンバーをチェックすると
線引きは難しく皆んなに整理したいと
メッセージを発信するのを躊躇して
いたらビリーさんに先を越されて
しまった。

私の方からは来ない人は自主的に
メンバーから外れてもいいよと告げ、
メンバーでなくなっても、ここは
変わらずオープンだと返信した。

特に他の方は気分を害している風はなく
1人は削除でいいかと思っていたけど
残してほしいの意思表示で来られた。

さて、どうなるでしょうね〜
今常時来ている旧メンバーは
コロナ禍の時より少ないのです。

戻るきっかけになるなら良いのだけど。

4BD97349-4CF6-4956-9312-AC22013F94B2.jpg

発気はコーさんおひとりに。
イウさんはリンダさんが。

いつもより皆さんのおしゃべりが
長くて時間が押したが、ムシ抑えの
菓子パン食べて久々にシーメイの
中華楽団練習に向かった〜🎶👟

A493E9F0-A540-4102-A54E-2B0DEE3C3751.jpg
キャリーに乗せると肩への負担なくて
快適なんだけど人混みの中では、気を
使うし、操作が面倒。

464E5D90-D32D-4FA6-B889-A72BB989050E.jpg
このオレンジの建物久しぶりだわ〜

遅れてしまっていたので途中参加。
シンガポールなので、緩めが許される?!
思っていたより人数少な目だった。

この間まで練習していたと思われる
知らない中国ポップス?かと恐れて
いたが、弾いたことある曲で良かった❣️

望春風とDranken Solgersを練習。
Dona Donaの楽譜ももらった。

ジェロ君来てないの?って聞いたら
子育て中だから忙しいんじゃないか?
ってジェスモンドさん。

ポー先生は変わらず親切😃
二胡の同年輩の(名前がわからない)にも
色々親切にブランクの穴埋めをサポート
してもらった♪

ドランケンはリズムをとりにくかったり
早いパートがあるけれど、ほかの楽器と
合わせると入りやすいと再認識できて
楽しめた!

ムシ抑えが効いてお腹すいておらず
まっすぐに帰って軽いランチをとった。

C3493859-3680-4F70-B04A-7C100A1A4FD4.jpg
サラダに見えるけれど、下に少量の
パスタを敷いているパスタ料理😅

暑い日だったのでセブンイレブンで
冷たい飲み物を買うため寄った。

3A70B43C-157C-4D0B-9536-224F7641CC24.jpg
昆布茶?!
です!です!
そしてコーラ味?!
です!です!

シリーズで後2種類あったけれど
それらは正価の4.8ドル これは
プロモーションで2.5ドル

時により味より健康優先派の私には
これ全然問題ない!

美味しいかどうかと言うと微妙だが
甘くないのは👍
何の味か分からないけれど苦味なく👍
スッキリ切れ味あって👍

昆布茶成分とコーラ原料のコカが
入っているらしくカロリーは極めて
低い😄

9029D1C5-BD6D-428B-B470-A219FE1342D6.jpg
おやつにはシャトレーゼのロールケーキ
お抹茶添えで❣️

こんなの食べたので夜は軽く
470C2677-2F0D-47BF-9685-5A1742BCFC14.jpg
お鍋残りを味噌仕立てに

一食後万歩達成のための夜のお散歩🚶‍♀️
猫ちゃんのまったり時間🐈
馴染みの猫ちゃんとお互い癒しタイム♪
390BB352-0841-43BC-89CD-983EE048939D.jpg
よく登場する夫婦猫
三毛は相変わらず汚い
キジトラは目を病んでいて片目は
見えないんじゃないかな?!
見た目怖いから人に甘えることなく
控えめな子だが性格は良い。

どちらにも話しかけながら満遍なく
頭を撫でてやると気持ちよさそうだった。
三毛君は私の足の上に体を乗せて
行かせないようにするぐらい😊

ありがとうね〜💕



posted by グリーン at 09:41| シンガポール ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月29日

Vivoの演奏会🎶

夜7:30から有料コンサート
と言っても4ドルの野外屋根付き会場

33F55609-9204-48DB-88E7-2CD651DF0737.jpg

セントーサを海向こうに見渡せる
Vivo City3階

5E3A5E3D-41DA-43F0-8AAD-EEF16BB06816.jpg

560A6C19-ABA6-453A-A12B-88065904BA51.jpg

SCOの若手指揮者モーゼスさんの
コンダクトだったので これはいい!と
申し込んだが、指揮者は彼ではなく
若手の知らない人だった。

90A7FF2E-5318-48F7-A546-8C3D1377A854.jpg
赤いシャツの方。お隣に座って
おられたローカルの人に伺った
ところミスターゴーさんとか。
写真は主催者の方がコンサート後に
ステージに上がって記念撮影の時

MCの方がなぜモーゼスが来れなかった
のか聞きそびれてしまったのだが
何らかの事情があったのでしょう。

F0F228DB-9EAF-4DD4-8F0B-E4505DB50859.jpg
小柄で人の良さそうな人柄が現れて
いて感じ良い人でした。

モーゼスさんは1万人参加のインドア
コンサートのこけら落としイベントの
末席で参加させて頂いた時、彼のリード
を体験したが、優秀で笑顔があっても
音楽に厳しい人という印象だった。

ゴーさんは ラッキーなチャンスだった
と本人自ら挨拶されていたが緊張なく
ステージを盛り上げようと気持ちを
入れておられたのが伝わってきた。

9B76F913-1F41-4A50-BE03-2D702BD47A8E.jpg

結果スタンディングオベーション!
846CE449-EA29-4F01-A280-EC14C14AEBA3.jpg
日本人のわたしには馴染みがない曲
ばかりだったが、タイトルと曲想が
シンプルでイメージスクリーンもあり
大衆的で良い選曲だったと思う。
皆楽しめた結果を受けてのせてもらえた。

シーメイの我らがボスもパーカッションで
活躍。

F5392E8C-EDBA-4F0E-9D0B-195EB9983B03.jpg

早めに行って また帰りも少し
ショッピングモール内を歩いた

7D128027-1185-4751-924A-EAA0F3345EE7.jpg
こちらは3階のレストラン街

8082EAD0-6EEF-4377-952D-2981E2C8B9E1.jpg
何料理でしょう?
ラクダのイメージから中央アジアっぽい

628E8CCE-7488-4E19-8065-651D5855B684.jpg
私はインドアのフードコートで夕食

6BE97D8C-9647-4C44-A57A-5BFE5B137101.jpg
全体的には以前と変わりないが
中のお店は様変わりしていたように思う。

50279F27-98D7-4B19-9023-02EA1F070F98.jpg
チキングリルにした。これで8ドルは
プロモーション価格でしょう。

1FDF3C58-205A-4C7F-93AC-451F1C10BAAA.jpg
お客様満席❣️
コロナの規制が緩んだ自由も
楽しんだ感がある。
週末の外食も皆さん大いに
賑わっていた。

日中はエアコン業者と連絡取れず
ヤキモキしたわ!結局今日の夕方に
来ることに。
posted by グリーン at 08:00| シンガポール ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月28日

真っ青な空

9DD90D4D-A57A-4A13-9320-F0EF31E4F64C.jpg
昨日の朝の空。
澄んだ綺麗なブルーでした💕
でもずっとは続かないのですよ〜

だから一瞬のハッピーモーメント❣️

朝お散歩しっかりしたけれど
どこに出かけるでもなく家にいたので
夕方はホーランドビレッジまで足を
伸ばしてお散歩🚶‍♀️

3C5B10E3-00C7-40E8-92C9-E3DDCA24DBC9.jpg
4/26にコロナ規制緩和があったので
外でのマスク着用はマストではないが
大半の人は着用。私は散歩中人と
すれ違わない時は外している。

060D80D9-CBE2-4667-8A68-C74D8E8FE3D8.jpg
夕食は小ぶりでまあまあの白菜を
買っていたので水だき。肉はチキン
でなくポーク。クレソンたっぷり
入れたのでポークの方が合う。

今エアコンのクリーニング業者に
何時に来れるか2回目のメッセージを
入れたところ。

返事がないのは良くないサイン😆

ダメなら いつなら出来るなど
さっさと返事くれた方がいいのだけど
感性違うんだよね!

ノーと言えない文化があったりする。
相手の時間を奪っているという感覚は
ないのだろうね〜

イライラしないで平常心!
深呼吸!

posted by グリーン at 10:40| シンガポール ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月27日

気功の日

まずは猫話🐈
気圧のせいか?お天気のせいか?
はたまた地球のポジションのせいか?

人間の体含め自然界の全てが大気に
作用される。

それがわかりやすいのが猫の行動。

やたら見かける日。
甘えてくる日
どいつも寝ている日
姿くらましている日

1匹の猫じゃなくてお散歩中に見かける
猫殿みんな似たような行動なのです!

まず大きなグランドを居宅に
1人住まいの孤高のプライド高い猫

CD3616FC-E983-42E3-9142-E4F4E51D594F.jpg
この子の姿がどうしても見つけられなかった!これは珍しいこと。たまには
あるのだが。。一昨日、腰を撫で
押さえつけてやるとでんぐり返し
しやすいのか何度も要求してきた。
小さな子供が気に入ったことを何度も
繰り返してキャッキャ行っている感じで
可愛い💕

でも今日はいなかった!

それ以外それぞれ定位置にいない子達が
3匹。どうしたんだ?

猫取りにあった?!

心配したが、見知らぬ猫とは出くわした。
猫駆除では無さそうと一安心。

3A001B5F-22FF-4BC3-ADEB-08B690962E2C.jpg
それにしても、写真剥けてこの眠り
ポーズはなかなかの子だ!

2F0EF41A-6D68-4E9F-B3ED-40E2A6B30EF3.jpg
昨日は気功の日。
血の巡りを助けるストレッチがあった。
最近ストレッチ時間が短くおしゃべり
ばかりなのはどうしてだろう?

終わってから コーさんに発気
しませんか?と声をかけてみた。

同意くださったのでさせて頂く。
いつも以上の成果はなかったが
傍で見るともなくスーフーが見守って?
いや、観察されていたようだ。

誰に習って?と聞かれた。

どう思われているのかは聞けなかったが
今第3の目の発気を練功していると
話したら関連する脳の働きについて
話してくれ、実践は時間がある時にと
言ってくださった。

1CB1DAE7-339F-437F-A70D-5116BA42F40C.jpg
昨日の呼吸法でのことは自身のメモと
して動画に記録した。

F43D8EB5-2852-4ACF-835D-4B1EE2C62D51.jpg
おやつは冷凍庫に長らくあった大福。
こんなに甘かったっけ?!

5FB76B87-8C45-4E32-B914-48FC94BC60CA.jpg
夕食は冷奴納豆かけ
筑前煮
おやつヘビーだったので、これで十分

51EB551B-6E04-4DBB-81BB-E70F002EA344.jpg
空が広く見えると それだけで嬉しい😃

posted by グリーン at 10:20| シンガポール ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月26日

読書 気⚡️

1129E3EE-EF48-492B-9FF4-81671E1FE995.jpg
五木寛之先生の著作は特別ファンでは
ないけれど、エッセイや対談で関心がある
作家さん。

でも気の話?
恋愛や外地引上げ時の話とは関わり
無さそうだし。

ということで期待は大きくなかった。

でも知りたいことがぎっしり
詰まっていて大感激❣️

内容はお吸い寄せられるように気に
関わる旅を続け、気の治療が出来る
ことを自覚して気功師となられた
ロンドン在住の望月勇さんとの対談。

一般人であり、でも宗教などで目に
見えぬ力を否定せず探究される
五木さんならではのグイグイ質問で
望月さんは、とてもニュートラルに
淡々と応えられる、その全てが勉強に
なりました!

どうやれば気が出る!
と発気をする人なら誰もが知りたい
ことをサラリと淡々と。

これでいいのかな?と思っていた疑問に
応えていただけたことも。

また繰り返し読むことになるでしょう。

48CE41FA-C45B-44EF-954E-AE95FC751141.jpg
山崎パンでは、りんごパイも
買っていて、昨日のおやつに❣️
美味しかった!2ドルで幸せ気分💕

471A6FB1-D884-47DA-B3B8-ACCF422F9E55.jpg
夕食には根野菜の筑前煮
お素麺は、前日のレタスに和えたタレが
残っていたのを味付けにした。

味噌味ピリ辛
タンパク質補充で竹輪を混ぜてみた。


posted by グリーン at 09:49| シンガポール ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする