初日ですが、去年の経験があるので
流れは理解しやすい。
ただ使われず眠っていたPCに働いて
もらうのに少々時間がかかった。
また去年のやり方の改善もあり、
プリントアウトでの紙資源利用を
無くす方向になった。
これは2人で仕事シェアしていたのから
1人処理になったせいでもある。
パソコン入力や電話コンタクトなど
動きがあって楽しい。
徐々にペースアップしよう!
しまった!
苦労して?!作ったお弁当の写真を
取るの忘れてたわ
昨日は気功の日
終業後歩いて練習場所に行っても
余裕で時間が余るので1人気功する
そしてそれを動画にして一気にアップ
気功の師父は別セッションをされ
結局私達のグループには来られず。
それでメンバーの古手ジョンさんに
リードしていただいた。
皆さんそれぞれに思いややり方が
あることがわかる良い機会だった。
植物園で撮った写真
時間と共に花びらの色が薄くなるお花
香辛料のニクズク
ゴージャスなブーゲンビリア
大好きな色合いのブーゲンビリア
夜は手抜きで経済飯テイクアウト
その近くではお盆のお祭りテントが。
道教と思われる。
さあ 今日も頑張ろう!