2022年10月31日

ゆったり日曜日

昨日はオーケストラ練習サボり
朝の気功だけだったので全体的に
ゆったりでした。


帰ってシャワー
3DA95C4A-2DC8-477D-AF6F-CAA4A4910EFE.jpg
その後アイス🍦
スッピン

お洗濯したり、ヘアカットしたり
読書したり

ところでお隣の新しいテナントさん
静かに熟睡〜

いない?

死んでいないよね?

ぐらい静かだったのだけど
SNS届いて心臓痛くてボーイフレンドに
ヘルプ頼んだって!

どうやらひたすら寝ていたらしい。
少し症状和らいでお腹がすいたの
かもしれない。彼氏にお粥の調達
頼んだって。

調べたらコロナでも胸が痛くなる
ことがあるらしいのでARTした?
と聞いてテストキットをあげた。

陰性だったって😀

食後元気が出たらしく彼氏と一緒に
出かけて行った。

良くわからんがたくましい!
とにかく大事はなかったようだ😄

年末に近づき人恋しいのか?
最近人と会う約束が多い

昨日も元同僚と会うことに💕

2EFB74D7-13A4-49E9-AB4F-FA6E7F458B46.jpg
昨日のランチ
チキンビーフン買うつもりがお店
開いていなくて
posted by グリーン at 09:05| シンガポール ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月30日

お休みらしい土曜日!

午前中は読書
DD0C3D11-A71A-4143-A5B4-08956692186C.jpg
ウクライナ侵略に始まり完璧に
戦争状態になってしまったロシアの
暴挙に国として当たり前に存在する
なんて許されない!と憤る毎日。

ロシアの常識、思考回路、刷り込まれた
歴史やDNAをこの本で学び、一国を
潰すのも、プーチンひとりを引きずり
下ろすだけで済むものではないと
ため息です。

帝政ロシアが倒れ、レーニンが
人民が富を平等に分配する社会主義を
展開するも 一見理にかなっていそう
ながら人間のサガとしてモチベーション
上がらず 国民性も勤勉ではなかった
のだろう生産性もクオリティ維持が出来ず
結果社会崩壊。

それなのにプロパガンダはお得意な
国民性があるようで失敗を未だに
自覚されていないようだ!

第二次世界大戦前後のスターリンは
懐疑心の塊で数多くの暗殺が行われた
ようだ。多分国民は歴史として学んでは
いないだろう。

ゴルバチョフは日本人から見ると
民主主義的で理に適った政策行動を
していたようだが、国民には人気が
なかったようだ。それがロシア😂

大衆を一度ミスリードすると立て直しは
相当の忍耐と時間を要する。

これらは北朝鮮も同じ。

お昼珍しく料理らしきをした。

D917E8D5-2B8D-4299-863F-4B0FBAC42E61.jpg

アスパラガスが珍しく安くて買った。
0CFACF85-4B40-4AFD-8B65-97762B4B8881.jpg
オーストラリア産
甘くて美味しかった!

ベビーコーンも旬で一緒に茹でた❣️

レンコンは酢の物に

デザートにお3時
C9A10C4E-D611-4D44-BF56-7B1AB340AB7F.jpg
D3269CE4-08B3-4E14-8D5D-9348A150F17F.jpg

食べた〜の日になりました😂

夕方日本人会にほんの返却方々
ウォーキング🚶‍♂️

図書館で雑誌をパラパラ
作ってみようかな?のお料理ヒントを
ゲット!
45175354-ADD1-4164-BF56-26FC93A41D72.jpg

帰ってからはお楽しみzoomを
一年以上ぶりの日本の友人と💕

zoomのセッティングも久々でしたが
フリー利用は40分制限になっていた😨

あっという間の40分経過後LINEに
切り換えてお楽しみタイムの続きを。

夕食はお昼しっかりだったので
菓子パン2個だけでノープロブレム!

充実の日でした♪
posted by グリーン at 13:39| シンガポール ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月29日

寿司食べたい!の花金

寿司!と言っても私の場合カウンターの
敷居高い寿司屋ではなく、お手頃に
テイクアウトする寿司パック🍣

CA2F3852-E4DC-418F-973E-C3ED53ECE030.jpg
クレメンティまでバスを降りずに乗って
行くだけなのでお手軽コース

このパック 6ドル
安い!
最近ホーカーでフツーのメニュー
頼んでも6ドルあっさり取られて
感動無しの味と質

とてもとても満足でした❣️

最近野菜サラダにあまりものの
ポテチを振りかけるのがマイブーム

その他野菜は冷凍コーンと枝豆

ところで最近空にレンズ向けること
多い気がする。

E17E2C25-FC6B-4161-9990-465DBE496984.jpg
こちらは今朝の空。
雲に覆われていて綺麗な青空では
ないのだけど、日がささなくて涼しく
心地よい空気感がありました。

3A027884-D2A3-4F08-B241-729CAE682F0E.jpg
木曜日細い三日月🌙を撮りたかった

B95B4C05-BC2C-4BF1-B938-D5700477C5BA.jpg
こちらも木曜日
空気が澄んでいて爽やかな空

AC78FCAB-9C04-435D-91B3-E1E3CC61AC97.jpg
気功でボタニックガーデンに行く途中の
木曜日

200EDF27-8964-45B3-AE16-4CEA5A37FA7A.jpg
早朝6時過ぎ
明るくなる前の空って色々な色
表情を見せてくれる。
美しいと思えるのはほんの一時で
移ろいやすい。


posted by グリーン at 10:27| シンガポール ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月28日

3日目の木曜日

職場の上司お休み
スタッフ2人がそれぞれ午前午後半休。
それほど混んでいなくてゆったり。
でもお隣ビザ班はランチタイムも
取れないぐらい超繁忙。

私はイチャモンつける癖ある人に当たり
不快な応対からスタート

気持ちが緩んでいたかも。
気合い入れていきましょう!

3FDD35F5-416E-4796-8D06-09E616195F9B.jpg
ランチ時には落ち着いていたけど。

写真撮り忘れたけれど職場のベテラン
さんのご主人様のヨーロッパ出張土産
のドイツチョコやクッキーが美味しかった
お陰も

午後淡々とお仕事して気功へ。

リハビリに近い?おじいさんへの
トレーニングしてまっすぐ帰宅。

画期的回復でなくてもずっと良くなって
来ている。他の指導者に色々当たったけど
あまりだったそうで、そんな結果が
出ていることがご褒美!

スーフーも少し関与に手を貸して
くれているし。

昨日のボタニックガーデン

A19EB9D5-26E1-47AD-BB4E-8B023282C115.jpg

64167E45-E3A8-47E0-8E63-84E131208CB8.jpg
力強い竹林にパワーもらった

7AA89BBE-8CBB-42EE-85B5-F38AB5C5DD56.jpg
真っ赤‼️

D0100173-86ED-408A-99B6-5021ABF8A6CB.jpg
夕食はキムチ納豆味噌汁がメイン
posted by グリーン at 09:10| シンガポール ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月27日

秋の生花🌾

終業後のじゃらんx2は近くの
クリエイティブセンターの生花展へ

南国で四季がないのに秋を表現

製作者のほとんどがローカルで
草月流の生徒さん。二点だけ
違って池坊

0C2B3312-4EAB-4661-ADEA-99C91743EDF8.jpg

D0D4F9EF-6832-4801-953C-9AA463447281.jpg
こちらはフリースタイル

5F01420A-6671-4D0C-9D90-5AAF8FBAA85C.jpg
草月流は豪華です💕

58D20803-CCB3-4C73-8364-F2DA052863D5.jpg
窓向こうの借景も👍

70DB8453-9B68-41F7-B011-B46DBFB72F7C.jpg
スッキリ池坊好き💕

CE839839-77DC-4AD7-B26F-8633A43D7228.jpg
癒されました♪

A3F0E6F1-EDA5-42E2-9B6B-EF7A9CF3C9BF.jpg
クリスマスライトアップ準備中の
オーチャード

0407FC15-EC6F-4595-9281-5C6C7DA386C3.jpg
オーチャード裏のクレイモアの
古い富裕層住宅地を散策💕

A5B38CE0-1C0E-46CB-A781-156A00359805.jpg

夕食頑張った!
AC2AB378-BD33-4657-AF64-0C521AFAE61D.jpg
posted by グリーン at 09:07| シンガポール ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月26日

連休明け火曜日!

それなりに色々活動して決して
だれ〜とはしてなかった連休。

それでもリフレッシュ出来たのか?
お仕事ははかどった気がする❣️

夜はカラオケ🎤
ウォーキング方々40分歩いて日本人会へ。

お部屋に入ったら誰もおらず☺️
4C84D22C-5670-4B51-A4FC-71905585B8FA.jpg

構わず始めました〜🎤🎶

一曲目途中でお歌好き好き夫妻が到着

そして会長が到着!

これまで体調不良で歌われなかった
会長が歌われた!

それも一曲だけでなく次々に😍

歌うごとに快調に❣️

さすがキャリアが違うわ!

87A5C00B-C7D6-46E5-86FB-6C36AD5B6F9D.jpg
Chiちゃんからの日本土産💕

美味しく頂きました。

帰ってからご飯
また遅くなっちゃった!
B76EE410-CCD9-4902-A497-945A70A947EC.jpg
でもお洗濯もしたよ!

そしてエネルギー尽きてバタンQ💤


posted by グリーン at 09:04| シンガポール ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする