外出。
コーラス同好会のワークショップに
参加❣️
カラオケ同好会の入会と動機は同じで
喉の筋肉が弱くなって高音が出し難く
感じていた理由でした。
事前のメールやり取りでコーラス
経験者はどのパートか聞かれていたが
経験者ではないし、今音域が狭まっている
ので躊躇しながらも当日の確認では
ソプラノを選ばせて頂いた。
歌えなくても大丈夫!の
優しいアドバイスのおかげで😃
これは正解!
腹式呼吸が求められ喉は使わなくて
済んだから✌️
最初に胸筋や肩周りを動かして
体を緩めるエクササイズ。
そして腹式呼吸を意識しながら
発声練習
歌は Home Sweet Home
最後に ドレミの歌
これら先生がおいでだったので的確に
指導いただけたし、それは楽しいご指導
でした。
気功の練功のお陰で、苦しくもなかったし
声のバイブレーションを感じられ
ゾクゾク楽しかった〜❣️
男性コーラスの人もおられ、多分
学生時代などで経験者、すごい音量😃
次は友人と植物園でNUSの学生さんの
野外西洋音楽演奏鑑賞に🚶♂️
時間調整は図書館で!
かぶりつき席を確保!
友人と合流
感謝❣️
たまにぱらりと降って来たけれど
ノープロブレム!!
最初にサンドオブミュージックメドレー
スターウォーズサウンドトラック
ジュピターなど誰でも知っている曲だし
乗りやすい曲でよかった!
次は夕食
もう一人の友人と合流して
日本人会のどんぐりで月替わり定食
なかなか良きバランス
そして二人の強い要望は餡蜜
餡蜜らしくはなかったけれど
美味しかった!
食事はまあまあだけど、どんぐりの
社員の帰りたいモードが顕著すぎて
いただけなかったな〜