ウクライナ侵略に始まり完璧に
戦争状態になってしまったロシアの
暴挙に国として当たり前に存在する
なんて許されない!と憤る毎日。
ロシアの常識、思考回路、刷り込まれた
歴史やDNAをこの本で学び、一国を
潰すのも、プーチンひとりを引きずり
下ろすだけで済むものではないと
ため息です。
帝政ロシアが倒れ、レーニンが
人民が富を平等に分配する社会主義を
展開するも 一見理にかなっていそう
ながら人間のサガとしてモチベーション
上がらず 国民性も勤勉ではなかった
のだろう生産性もクオリティ維持が出来ず
結果社会崩壊。
それなのにプロパガンダはお得意な
国民性があるようで失敗を未だに
自覚されていないようだ!
第二次世界大戦前後のスターリンは
懐疑心の塊で数多くの暗殺が行われた
ようだ。多分国民は歴史として学んでは
いないだろう。
ゴルバチョフは日本人から見ると
民主主義的で理に適った政策行動を
していたようだが、国民には人気が
なかったようだ。それがロシア😂
大衆を一度ミスリードすると立て直しは
相当の忍耐と時間を要する。
これらは北朝鮮も同じ。
お昼珍しく料理らしきをした。
アスパラガスが珍しく安くて買った。
オーストラリア産
甘くて美味しかった!
ベビーコーンも旬で一緒に茹でた❣️
レンコンは酢の物に
デザートにお3時
食べた〜の日になりました😂
夕方日本人会にほんの返却方々
ウォーキング🚶♂️
図書館で雑誌をパラパラ
作ってみようかな?のお料理ヒントを
ゲット!
帰ってからはお楽しみzoomを
一年以上ぶりの日本の友人と💕
zoomのセッティングも久々でしたが
フリー利用は40分制限になっていた😨
あっという間の40分経過後LINEに
切り換えてお楽しみタイムの続きを。
夕食はお昼しっかりだったので
菓子パン2個だけでノープロブレム!
充実の日でした♪