2022年06月22日

カラオケMコロナ罹患

返却期限は6/29迄だったが、バイトが
続き、それらの本に向き合う時間が
見込まれなかったので返しに行った。

チャイナタウンポイント4階の
ライブラリーでどうやって返すのだろう?
と館内をぐるぐる巡った。

自動化が進み、貸出は借り手が
オートディバイスで処理をする為
スタッフがいるカウンターはない

遠い記憶から、入り口外の脇に
返却口があるのを思い出して無事
返却。

借りるときも随分前だったので
メンバー登録は無効と思っていたが
有効だったらしくパスワードは
わからないがとにかく借りれた。

4AEE4065-F6FE-4A61-AC7D-08EA8B66D68C.jpg

0160ED9D-8A99-44B4-8A04-65D3A56E2FC6.jpg
いずれも中国語の本

少しウォーキングも兼ねようと
ショッピングモールと観光者向けの
お店も巡った。

冷凍のタコが7.2ドル🐙😃
安い!美味しいといいのだけど!

バイト後気功に直行日に着たいと
スカートを物色。12ドルでゲット
あといつもの2ドルマスク。
まだ不織布マスクは当面必要!

カラオケ同好会の日
今日がバイトのオリエンテーションで
慌ただしいので休んじゃおう!と
思っていたらメンバーチャットに
新しい事務局長の訪問があると連絡が
あり急遽行くことにした。

たらこスパゲッティにしてゆったり
夕食は別の機会にして経済飯買って
帰りパパッと食べて飛び出した。

カラオケルームに入ると腰が低くて
フレンドリーな事務局長が席を立って
挨拶に寄って来られた。

これまでのお二方と違う印象の人で
驚いた!

早くに来られ、私が座ってしばらくで
お帰りになった。

ところでメンバーのコロナ感染。
ご夫婦揃って感染されたとチャットで
みんなに知らせてくださったにだが
まだコロナ菌が存在すると改めて
実感した!



posted by グリーン at 08:56| シンガポール ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする