昨日は遅くなってしまったブログアップ中 何度意識が途切れたことか。
お陰で爆睡し、チャージできたようです。
今さっき足の踏み場確保に少し作業をしたのでおなかがすいてきたところです。
部屋に帰ってきたのが夜10時前。夕食がまだだったので近くのホーカーへ。
そのあと十五夜お月さんを見にチャイナタウンまで繰り出しました。
jこちらでは日本の風情あるお月見ではなく、ランタン(提灯)を持って
子供達が夜にゾロゾロ歩くのが伝統的行事。
現在版はもっとイベントっぽく、チャイナタウンなどステージを設けてエンターテイナーが行われます。
10時でしたので終わっていましたが、ポリスが往来の後かたずけをし、人々も夕涼みよろしくぶらついていました。
肝心のお月様はというと、ヘイズか雲にお隠れでピンクがかったねずみ色の空一色!
でも、時々雲が切れて高いところにオレンジ色のまん丸なお姿をあらわしてくれました。
疲れた中、歩いた甲斐がありました。
昨日はたくさんの親切を受けました。昨日だけでなくこの怒涛の日々ずっとです(^^)
お世話になっている先輩は、喜んで不用品を来年の夏祭りバザーに出せると引き受けてくださいました。
このところタクシーを使って物を運ぶことが多かったけれど、どの運転手さんも親切にしてくださいます。
住んでいた家のオーナーさんも私の状況を理解して譲歩や、お手伝いくださいました。
今のメインテナント夫妻は、住み心地を考えてくださっている様子がうかがえます。昨夜会おうと約束していた友人に、今日中に片付けが
終えられそうもないと朝キャンセルを入れたら、無理しちゃダメ。ゆっくり休息も取らなきゃと怒るどころか励ましのお返事をいただきました。
タフな状況なはずですが、見守られているようで神様に感謝する日々です。
今日は月曜日で博物館は休館日。よってお休み。さて、各種電気や電話のキャンセル手続きをしちゃいましょう。
良き日で!
posted by グリーン at 09:58| シンガポール 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
写真
|

|